今日はお昼から
大東市で建築予定のY様と事務所にて打合せでした。
有難うございました。
まずはファーストプランです。
敷地に対してどう配置をするのか?
一番大きなゾーニングと呼ばれる事です。
おおまかに良ければ次のステップで細かい打合せになってきます。
平面図から実際の家事動線、収納計画、断熱計画、通風計画等
色々と考えながら一緒にプランを造ります。
「快適な暮らし」を実現する為には色々と考えます。
こんな感じでいつも始まります。

そして、ここが事務所内の木の机の打合せスペースになります。
奥の机はケヤキ、手前が杉の木で造った机になります。
小さな子供さんも安心なようにキッズスペースもあります。
弊社のスタッフで煙草を吸う人がいないので
事務所内禁煙のクリーンな事務所になってます。
一昔前の建築会社では考えられません(笑)
お家の好みは十人十色です。
私達はあくまでも「快適な暮らし」を
ひとりひとり丁寧に提案させて頂きます。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。