高断熱住宅について2

高断熱住宅についてよく聞かれる質問の2回目です。

よく断熱性能を表す為Q値、C値をカタログや

話の中で言いますが何のこと?

 

初めて家(3回目でも)を建てようとしてそんな専門用語を、

いきなり言われても困りますよね。車の燃費の事なら

リッター15キロと言っても想像出来ますが、この業界人の

悪い癖です。施主さんも当然分かってる思いそのまま、

あたり前のように当社のQ値はC値は・・・・

あまりにも、自然に喋るので質問も出来ません。

その後は、ふーんと頭に?マークのみ残ります。

当然です。こんな事は最近になって話題になる事で、

30年前に家を建てた時は誰も言いませんでした。

(一部の人を除き)

 

Q値とは熱損失係数の事で、断熱性能を示す値です

家の内外の温度差が1℃のときに、家全体から1時間に

床面積1m2あたりに逃げ出す熱量の事を示します。

家の暖房をして、家を暖かくして暖房を止めるとすぐに

また、寒くなるならばQ値が大きく熱の出入れがしやすい

という事です。Q値の数値が少ないと熱の出入れがしにくい

ので、暖房を止めてもあまり寒くならない事です。

 

C値は相当隙間面積の事です。家の外周部にある隙間の

総面積を床面積で割った値のことです。

家の隙間の値だと思えばいいでしょね。これは、各現場ごとに

専用の測定機器を用いて調べます。

 

Q値やC値は地域により基準があります。 fig_0_2_6.gif

上記の基準が、次世代省エネ基準です。

詳しく書いていませんが、当社の近くの奈良生駒市は3地域になります。

 

Q値は設計で判断し、C値は施工現場で測定します。

私達が推薦するのは、Q値1.9 C値1前後を推薦

します。その理由は、長くなりますので見学会のときに

詳しくお話しします。

 

高断熱・高気密 国産材 自然素材 長期優良住宅

大阪、奈良 リフォーム 注文住宅 ダイシンビルド

コメントを残す