高断熱住宅について3

高断熱住宅についてよく聞かれる質問の3回目です。

サッシ(開口部)について・・・・

アルミサッシ、アルミと樹脂の複合サッシ、樹脂サッシ、

木製サッシ、シングガラス、ペアガラス、Low-Eガラス

窓の種類がいつの間にこんなに増えたのかと思うぐらい

多くあります。どれを選べばいいのですか?

 

窓の性能の事は、コチラメーカーのホームページで確認してください。

窓の事を考える時は通風と採光も同時に考えますが、

ここでは、高断熱住宅に適していると仮定で書きます。

 

まずどんな高性能な窓を付けても、壁の断熱性能に比べると

まったく断熱性が低いです。極論になると窓が無いほうが

熱が逃げないとなります。でもそんな家は住めません。

家の方位別で考えるのがベストです。

 

例えば南面に関しては、大きな窓を付けペアガラスにして

冬場の昼間は日光を取り入れます。夜になるとブラインド等閉め

熱の逃げるのを防ぎます。夏場の南面に関しては太陽高度

が高いため直接部屋まで日は当たりません。

南西・南東などでは、すだれやオーニング等で日陰にします。

 

東・西面に関しては夏場の遮熱を考えた方がいいです。

遮熱Low-Eガラスもありますが、基本的には窓の外で遮熱

をしたほうが、日射進入率が低いのでなるべく窓外で遮熱

出来るようにします。

北面に関しては夏場の直射日光より冬場の熱が逃げる事

を考えるので、断熱Low-Eガラスでよいと思います。

上記の事を踏まえて一邸ごとに窓の選択をします。

 

面倒だからすべてLow-Eガラスで高性能だ!

とするとこれは、知識の無いハウスメーカーの営業のやり方

です。ベターですがベストではないです。

あくまでも一邸づつ窓の選択をしないと冷暖房費は下がりません。

 

具体的に冷暖房費を下げる為にはどれを選べば

いいのかは、長くなるので見学会のときにお話しします。

高断熱住宅は冷暖房費を確実に下げるエコ住宅です。

基本は上記のとおりです。あくまでも、1邸づつ検討します。

 

高断熱・高気密 国産材 自然素材 長期優良住宅

大阪・奈良 リフォーム 注文住宅 ダイシンビルド

コメントを残す