床下エアコンの進化です。

今日は暖かい一日でした。

明日からまた、寒い日が続くそうです。

周りの人も体調を崩してる人が増えています。

 

前置きはその辺で床下エアコンの進化です。

簡単に手入れをできるよに

今年の夏、室蘭工業大学の鎌田教授が

大阪に来られた時に考えて頂いた形です。

 

造作で作ったカップボードの下部です。

IMG_3638.JPGこのガラリを外すと・・・

IMG_3635.JPGエアコンが出てきます。ベニヤで吹き出し口を囲ってます。

このベニヤを外すと・・・

IMG_3634.JPGこんな感じです。これで吹き出し口から出た暖房・冷房が床下に送れます。

そして床下のコンクリートに蓄熱をさせます。

出口は・・・

IMG_3639.JPGこの木製ガラリから出てきます。手をかざすと温風が出てきてます。

こうなるように基礎・土台・床下の断熱・気密を設計・施工します。

 

今回も大成功です。

コンクリートが乾くまで2、3年かかりますがそのあとは

すごい事になると思います。

 

床下エアコンも何棟もしてますが、これだけ関西で施工してるのは

本当に珍しいと思います。

 

よかったら、家を建てるときは床下エアコンを考えてみてください。

 

高断熱・高気密 国産材 自然素材 長期優良住宅

大阪・奈良 リフォーム 注文住宅 ダイシンビルド

コメントを残す